市販のマウントゴムを挟んで
載せる。
仮載せ。
ミッションマウントはこんな感じ。
マウント類が完成したので腰下を組んで(Sang-Kong)
載せる。
載らない。。
オイルパンと ステアリングのリンクが干渉。。
切って
近所の板金屋さんに溶接してもらった。
今度はかわした。
ヘッドも組んで
搭載。
エンジンミッションの位置が固定されたので、ペラシャの加工。
長さだけ慎重に計測して外注加工。
ちなみに ホーシング は ナロード された インパラ用。
350で使っていた物をそのまま使用。