2017/12/14

キャビーナ組付

棚落ちしてたキャビーナのピストン



ディオと同じ部品らしいのでアフターパーツが抱負
補修用のピストンシリンダーキットを手配


駆動系もリフレッシュ

ベルトとか



クラッチ




ウエイトローラー偏磨耗


プーリーフェイスの組み付けが悪くて外れなくて痛めた
害があったら次回交換する




燃焼室に鼻くそついてた



駆動系完了

腰上はまた今度




キャビーナ_棚落ち

徐々に始動性が悪くなってきたキャビーナ

オートチョークを交換したけど始動性は悪いまま

最近はセルを1分間も回してから、さらにキックしないと始動しない、、

アイドリングもしないし再始動もセルでは不可、キックのみ

最高速度も50km/h



しばらくカブで通勤することにしてキャビーナの整備、修理を開始


とりあえず駆動系の消耗品は交換する
ウエイトローラー、ベルト、クラッチ
前オーナーが横綱プーリー入れてるって言ってたような?


そしてキャブの掃除
メインのとこに砂が入ってジャリジャリしてた
最高速が出ないのはこれも悪さしてそう
ホース類も新品にしとこう



決定的な不調の原因がわからないので勢いで腰上まで分解


はい、ピストン棚落ち発見

裏にもクラック


ボアアップするか?
シリンダーの状態はひどくないからピストンとリングだけ新品にする?