2016/07/26

Z250_エンジン

勢いで Z250LTD 初期型のエンジンを購入。



そして以前 勢いで買ったGPz250 のエンジンを引っ張り出してくる。





比較

・Z250LTD 初期型
ポイント点火(良くない
アルミ色(かっこいい
ポイントカバー付き(かっこいい
ACGカバー小さい(かっこいい
ヘッド小さい(かっこ悪い、良くない
左クラッチ(かっこいい
チェーンドライブ(良い、かっこいい

・GPz250
フルトラ点火(良い
黒色(かっこ悪い
ポイントカバー無し(かっこ悪い
ACGカバーデカい(かっこ悪い
ヘッドデカい(かっこいい、良い
右クラッチ(かっこ悪い
ベルトドライブ(良くない、かっこ悪い



なるべくいいとこ取りのエンジンを組みましょう。
俺の中で譲れないのが フルトラ、右クラッチ、チェーンドライブ。

これだけなら今のエンジンにフルトラ付きのACG組めば終わり、、ということに気付いたのはバラし始めたあと、、。
上がGPz(フルトラ)
下がLTD(ポイント)




裏から。
ピックアップコイルが仕込まれてる。
ポイントはカムで取るのでここには何も付かない。






せっかくなんで かっこよくて高性能なGPzのヘッドも使います。
ヘッドカバーも リブ?フィン?が増えててかっこいいし。
左GPz、右LTD

かっこいいポイントカバーが無くなるのが残念だけど 両立は不可能なので諦める。





GPzの腰下は今回は不要。
右クラッチなのでかっこいいカバーが付かないから。
あとベルトドライブだし 黒いし。




つづく